輪中文化財
藻池新田の稲荷神社 もいけしんでんのいなりじんじゃ
対象物の特徴・来歴等
藻池新田と福束新田の境にある稲荷神社で、創立年月不詳である。
道路沿いに細長く、入口の鳥居が道路沿い西側にあるので、本殿がL字になっている。
本殿前には、立派な神使(狐)がある。
道路沿いに細長く、入口の鳥居が道路沿い西側にあるので、本殿がL字になっている。
本殿前には、立派な神使(狐)がある。
詳細情報
| 場所 | 輪之内町藻池新田 |
|---|---|
| 連絡先 | TEL: FAX: |
| 所有者 | |
| 製作年代 | 創立年月不詳 |
| 撮影日 | 2012年2月7日 |
| 調査年月日 | |
| 経度 | 35.283455904151204 |
| 緯度 | 136.62078380584717 |
現在地からルート確認
|
|

