遺構
福束の火の見櫓 ふくつかのひのみやぐら
対象物の特徴・来歴等
福束小学校の南門の前に建つ火の見櫓。
火の見櫓とは火事を発見したり、その位置を見定めたりするために高く設けた櫓。
火の見櫓とは火事を発見したり、その位置を見定めたりするために高く設けた櫓。
詳細情報
| 場所 | 輪之内町里 |
|---|---|
| 連絡先 | TEL: FAX: |
| 所有者 | |
| 製作年代 | |
| 撮影日 | 2011年8月10日 |
| 調査年月日 | 2011年8月26日 |
| 経度 | 35.30292258893669 |
| 緯度 | 136.63179963827133 |
現在地からルート確認
|
|

